カテゴリー: 城&城址の記事一覧
-
今度は福井へ、丸岡城からの、まさかの100キロマラソン???
今日の目覚めは、道の駅坂井。 本当は海の近くの三国に一度立ち寄ったんだけど、静かそうに見えて、バイクで走り回ったようなタイヤ跡があるので、敬遠。 道の駅坂井に移動した次第。 ヤマダ電機や、マックやホームセンターの立ち並ぶ […]
-
今度は福井へ、一乗谷へ。
金曜日の夜にわんこを車に放り込み、一路東名をひた走る。 いやー、年かなぁ。前夜出で走り抜けられる距離が短くなった~ 眠くて眠くて、岡崎を通りすぎた上郷で力尽きた。 土曜日も、あんまり早くに起きられず、7時前にのそのそ起き […]
-
延長~っ???
100号で終わるはずだった「日本の城」シリーズ。 今は90号間近。 こういうシリーズで最後まで買い切るのが初めてなので、なんとなくもうそろそろ来るだろう最終号を楽しみにしていたんだけど・・・・ なんと昨日お手紙がきて、1 […]
-
なんかすごい建物が復元されてると勝手に思い込んでた(笑)
いいお天気&そんなに暑くも無いお散歩日和。 今日は惰眠が許されない(笑) 朝ごはん食べて、たまった洗濯をして、父ちゃんのとこ行って、一緒にお十時のおやつ。 少し座位がまっすぐ座れるようになってきたらしい。 急いで帰って、 […]
-
今も昔も・・・・・
宿題はたまってからじゃないとやらないタイプ。 WEB版もあるけど、紙が好き(笑)
-
真田太平記 全12巻
真田太平記の文庫本、1巻~7巻までがまとめて売ってたよー、と先日じょんさんが私に買ってきてくれた。 ちまちま読み進めて、やっと7巻まで読み終えたので、続きを買わなきゃ、と会社の近くの古本屋さんへ。 えーと、あったあった池 […]
-
あまりの偶然にびっくりした(笑)
ゴールデンウィークの東北城巡り。 長距離運転になるだろうと、いろいろ目が覚めそうなお菓子を車に完備して出かけた。 全部は食べきらなかったので、残りをちびちびお家で食べていて、ふと気がつく。 ・・・このおせんべい、城壁って […]
-
東北をいろいろ再認識の旅 三日目
今日はうってかわって寒い一日の始まり。 昨日までTシャツ一枚だったのに、今日は薄手のダウンです ますば早起きして鶴ヶ城、会津若松城。 白虎隊や八重の桜の舞台としても有名。幕末の戊辰戦争では、1ヶ月の籠城にも耐え、なお落城 […]
-
東北をいろいろ再認識、二日目その2
長くなるので分割。 次に訪れたのが山形城(霞城・かじょう)。 斯波兼頼の築城で、最上義光が拡張。全国有数の平城なんだそうです。 出羽の関ヶ原とも言われる「長谷堂合戦」で、霞で隠れたところから霞ヶ城とも呼ばれたそうで。 土 […]
-
東北をいろいろ再認識の旅、二日目
どんなにぴとん号の寝心地が良くても、そこは車泊。 いつもならたいてい一回くらいは夜中に目が覚めるけど、今日は全く一度も目が覚めなった(^-^; やはり疲れていたらしい(笑) でもそのお陰で、朝はスッキリと早起き。 今日は […]