カテゴリー: 城&城址の記事一覧
-
流行の先を行く(笑) 帰雲城址
ふふふ、だって6年前にすでに行っちゃってるもんね。 久しぶりの怒涛の城攻め 岐阜1日目 ブログ更新がこんなに遅れたのも久しぶりだ。 ・・・・・こういうことでも体力の衰えを感じる(笑) ではゴールデン… mo […]
-
今日は花活っ 渥美半島菜の花まつり
今日のお天気は雨。 降り続く感じじゃなく降ったりやんだり。 朝は早起きしてまずは移動。 今日は渥美半島の田原で開催されてる菜の花まつりへ行ってみる。 渥美半島【菜の花まつり】-愛知県田原市 愛知県田原市の渥美半島観光ビュ […]
-
その手は桑名の焼き蛤っ!!やっと食べられた♪
さかのぼること数か月前。 「日の出」予約取れたよ~、と、じょんさんが。 前々から絶品料理だとじょんさんから聞いてはいたものの、そう簡単に予約は取れないし、そもそもお高いコースだし・・・・行けるわけもないと思っていた蛤料理 […]
-
その手は桑名の焼き蛤っ!! その2 強風の伊勢湾岸は泣きながらのドライブ
早く起きちゃった(;^_^A 道の駅が開くまではまだまだ時間があるので、わんころずの朝の用事を済ませた後は車内でまったり朝ご飯。 ベーグル焼いて、アボカドとトマトサラダ作って、珈琲入れて・・・・・ そしてオープン道の駅豊 […]
-
蒙古襲来で思い出す(笑)
じょんさんの影響で歴史が好きになってから・・・・ ← あくまで私レベルでね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾・・・・NHKの過去の大河ドラマのDVDを観るのが楽しい。 最近のマイブームは歴史を繋げて借りてみよう、と「鎌倉殿の13 […]
-
家背負って家出 伊豆放浪 1日目
昨日はジェイでスタッフミーティング。 じょんさんはお山に出かけてしまうので、家に帰る必要もないか・・・・← おいおい、大掃除は?? ならばわんころずも食材も全部積んで朝から出掛けちゃえ💛 ということで、朝 […]
-
今日は近場でごにょごにょごにょ・・・・・
便利なのは駿河湾沼津SAは、利用した後スマートETCで出られるんだよね~。 昨日はフードコートで夜ご飯だったので、朝はSAKURAちゃんの中で簡単に残り物。 ドッグランもあるので、こへも一回運動できて、いざ出発。 まずは […]
-
今日は富士見台高原を歩こうと登山靴とストックまで持って・・・来たのに(T_T) 2日目
なんだか1日目とデジャブなタイトルだな。(笑) な、2日目の朝は降ったりやんだりの雨で始まる。 今日の予定はヘブンス園原からロープウェイ&リフトを使って上まで行って、そこから富士見台高原を歩くんだ♪ 【富士見台高原】難易 […]
-
やっぱりミステリーツアーだった。2日目は塩田平ってどこ?? その2
美ヶ原から一気に標高を下げ、向かった先は信州の鎌倉と呼ばれる塩田平。 別所温泉があるところ・・・・と言ってくれれば私だってわかるわよ~。私の歴史の教科書(笑)真田太平記で、幸村が通った温泉だもの♨ と、言う […]
-
一足早い夏休み 3日目 白石城からのSAKURAちゃん大爆走~
RVパークはゴミの処理をお願いできるのと、水の補充&グレータンクの処理ができるのと、電源があるのがやっぱりありがたい。 朝SAKURAちゃんのいろいろメンテと朝ご飯を終えてRVパーク出発。 今日は移動日なので、途中でガソ […]