今日はお初のエリア 赤と黄色♪

Pocket

先週末はちょっとお天気が微妙だったので今週にもつれ込んだ初めての岩場💛
岩場も久しぶりなのに、初エリアなんて、初エリアなんて、初エリアなんてーーーーー♪

いつも微笑ましい塩川ダムの貼り紙。

メンバーも豪勢に信さん、すずけんさん、NMさんのお強い人たちに来ていただいちゃったわ。
流石にみんな強かったわ。

朝イチの吉田兄弟10Aに誰がぬんちゃく掛けるかを遠慮しあっちゃうくらい(笑)

結局「一番若い人に行ってもらおう♪」と、まさか自分が一番若かったとは思いもしないで提案してしまった信さんがトップ。
しかも10Aなのに、朝の状態はしんめりしてて、しかも3ピン目から先はボルトが無いっΣ(・□・;)と言う命がけの10Aだったけど。

状態も悪いけど、ここのエリア出だしに核心が凝縮してる気がするわぁ。
私はお強い人たちがあの状態なので、迷うことなくフォロー(;^_^A

その後みじかしぃだろうデキシーキング12A。

すずけんさん@デキシーキング。

男性陣はフラッシングやら2撃やらで宿題も残さず。
私もみじかしぃのは嫌いじゃないから出だしだけ触らせてもらった。
上部のマントル抜けがパワフルそうだけど、きっと打ち込んだら嫌いじゃなさそう。
でももちろんこんなのは今日は無理なので私は何しようかなあ・・・・・と、吸盤ボーイズにぬんちゃく掛けて頑張ろうかと思ったら、なんと出だしすら抜けられず(´;ω;`)
あまりの不甲斐なさに泣きそうになりながらも、ぬんちゃく掛けをお願いしたら・・・・・・あで???
みんな落ちてきた。

よかったぁ ← と言うのもおかしいよな。
この3人が落ちてくる11Aなんて絶対11Aじゃないだろう”(-“”-)”

まっきー@吸盤ボーイズ

もちろん、皆様は次の便ではお持ち帰りはしてたけども。
これも出だしの3ピンまでがクリップし損なうとあまりにリスキーなので、今日は上からロープのみ。
出だしムーブはできたけど、状態良ければ少しは違うのかなぁ・・・・・・。

それでも途中軽く雨か???みたいな時はあったものの、一日遊べたし、奥のクラックも楽しそうだし、お勧めされてた甲斐の山々は、朝行ったときはびったびたで暗いし、まったく触る気にもならずにスルーしたけど、帰り際にもう一度見に行ったらちょうど木漏れ日が奇跡のように美しく降り注いでて乾いてるし、まだまだ遊べるエリアでした。

本日早めに終了。
今日は私はこのまま泊りなので、一人での夜ご飯は寂しいから、すずけんさんとNMさんに無理やり早飯をつき合ってもらってもらったおかげで寂しくない夜ご飯。
んでそこからは温泉行って道の駅にらさきで撃沈。

暑いかなぁ、と扇風機持ってったけどすぐに窓を閉めたくなるような涼しい気温で助かった。
20時にはすることもなくなり、とりあえず寝るか。
どうせ夜中には目が覚めるだろうから、車の中の片づけはその時すればいいや、と、適当に横になったらさ、久しぶりの岩場で疲れたか、目覚ましかけといた時間まで爆睡して一度も起きず(笑)

てな感じで明日へ続きます。
お休み~。

ランキングに参加中。ぽちっとクリックお願いします。

クライミングランキング

登山・キャンプランキング 犬ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ クライミングへ
にほんブログ村

<<

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です