初の母娘海外旅行@ベルンの旧市街へ
今日は母ちゃんと二人で電車でプチお出かけ。
お世話になってる家の最寄りの駅からは、オルテンで乗り換え、スイスの首都ベルンへ。
スイスの電車はすげー高額。
電車で移動するツーリストだったら、トラベルパスとか、ビジターパスを上手く使って少しでも安くと計算しないと大変な金額になりますよ~(;・∀・)
私たちは単発での電車利用だったので満額。
地元で考えると、渋谷に遊びに行くような距離なんだけど、今日は往復5000円/1人(´;ω;`)
さて、ベルンですが、ベルンは赤い屋根が印象的な昔の街並みが残る街で、ぐるっーーーと一周回るだけなら1時間くらいの小さな街。
街の観光案内所で地図をゲットし、まずは今日の大本命、ベルン大聖堂へ。
世界文化遺産に登録されているベルン大聖堂の歴史はとても古く、1421年に建設が始まり、
時が流れることなんと470年(470年と言えば、戦国から徳川期が終わるまでくらいっ????)。
度重なる工事の中断や宗教改革による破壊などを経て、1893年に完成しました。
街のどこからでもすぐにわかる尖塔は、高さ100m。スイスで一番の高さなんだとか。
そしてこの尖塔、登ることができるんですよ。
電車が高額なのに、こういう場所の入場料はなんとなく安さを感じてしまう入場料、5フランを入り口で払うと小さな扉の中かららせん階段を上って展望台まで行くことができるんです。
もちろん行きましたよ。
大変なのは312段の階段なのかと思ってたけど、高所恐怖症の母ちゃんにとっては階段よりも、窓の入ってない、結構大きく開いてる隙間が悲鳴もんだったらしく、
それで歩みの遅いこと(笑)
せっかくの展望台からの絶景も、なぜか背中を壁につけたまま(;・∀・)
ちなみに展望台は222段上ったところの第一(とは言ってないけど(笑))と、その上の第二の二か所。
係のおじちゃんは上に行っても風景は同じだよ~、と言ってたけど、これは絶対上まで行かないとだめでしょ。
迫力と風景は上の方が断然いい。
上から見下ろすベルンの街。
赤い屋根とアーレ川の翡翠色のコントラストが素晴らしく美しい。
展望台何周しても飽きない風景でした。
下りる時間がちょうど12時。
鐘が鳴る時間です。
少し下りたところに、鐘を目の前にできるところがあって、入ったときにちょうど12時。
ゆうに2メートルを超す鐘が本当に目の前でゴゴゴゴゴと動き出し、ごぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
音というより、臓腑に体当たり喰らったような衝撃の方が大きく、耳よりも先に腹をかばうくらいの圧力。
昔は罪人に鐘の前に座らせて、鐘の鳴る音を聞かせる罰もあったという話に、納得納得。
体力奪われそうな(笑)音だったけど、立ち去りがたく最後まで鐘の音を身体で聞き、下へ。
全部で7つほどの鐘があり、時間によって鳴らす鐘が違うんだそうだ。
礼拝堂の中の三面窓を飾るステンドグラスも素晴らしいものでしたが、礼拝堂の中はもちろん撮影NGなので写真は無し。
ステンドグラスは上下2段に分かれていて、イエス・キリストの生涯「受胎告知」から「復活」までが描かれています。真ん前に座ってしばし見とれる。
大本命が終了したので後はのんびり街を一周。
ベルンの街の名前の由来の熊がいる熊公園に寄って、サンドイッチを買ってバラ公園まで登って日かげのベンチでピクニック。
今日も暑い日で太陽の下は暑いけど、日陰に座ると本当に涼やかで気持ちいい。
街中に戻って、アインシュタインミュージアム。
アインシュタインが当時住んでいたアパートを公開している小さなもの。
そして、街中にはいたるところに泉があって、それぞれに名前があり、その名前の彫刻がありますが、
結構たくさんの人のブログでいじられていた「子どもを喰らうおじさん」の彫刻だけ写真に撮っときました(笑)
マジで食ってたよ、頭から(;・∀・)
まー、日本で言うとなまはげのような意味合いなんだそうで。
あとはこれもいろんな人のブログで書かれてた「え???終わり???」な時計台のからくり時計。
からくり時計と書いてあって、この美しい細工なら、さぞや動くかと思いきや、通常の定時は上の方の鐘を鳴らしている人の腕が動いているのみ。
ほぼみんなが、あそこが動くに違いない・・・・と思ってみてる部分はぴくりとも動かない。
上の腕が動いているのに気が付かない人も多数で、
ブログで読んだ「え?????終わり?????感」が一面に充満してそっちの方が面白かった(笑)
街中の地下のお店の入り口はこんな感じで扉がついてて怪し可愛い♪
結局丸一日遊んで夕方に家路に。
駅から家まではぷらぷら歩いて20分。
楽しかったーーーー。
小さな街なので1日楽しめるのかなと思ったけど、十分堪能、まだまだ足りないくらいでした。
さ、明日はとうとうお山に向けて出発です♪
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
クライミングランキング 登山・キャンプランキング 犬ランキング