今度は福井へ、今日は荻町城址へ(笑)
朝、開通と同時に白山スーパー林道へ。
一般使用され始めたのって昭和52年だったんだなぁ。自然破壊だ、自然破壊だと言われていたことを思い出すけど、そんなに前だったっけか?
ただここを通らないと見られない風景や滝もあるので、今日はありがたく通らせていただく。
飛び石とはいえ、平日の観光なんて、実を言うとほとんどしたことないので、この人の少なさに自然が豊かなだけにどっきどき。
昨日からうるさく言われた「熊、熊、熊」の言葉が思い起こされる。
・・・だって、まずは森の中徒歩15分の滝「姥が滝」に行きたいんだもの・・・・・。
最初はこんな階段を下りて行く。
森の中では、何も出ませんように~と、必要以上にわんこに声をかけ(笑)進む。
なんとここは温泉がわき出ていて、滝を見ながら温泉が楽しめる秘境の温泉なんだけど、残念なことに温泉はお休み中。
「母ちゃん、お湯は???」
こんな梯子を下って川まで下りると・・・・・
見えるかな? 温泉が噴き出てます。
ここも。
90度くらいなので、噴出穴に手を出すと危険。
よーく見ると、河原のいろんなところから温泉が~。
母ちゃん、気を付けて~
すっかり腰が落ちてしまった黒いの。
なんとか温泉に入れてあげたいなぁ。
白髪を振り乱したような見栄えから名がついた滝。
なんの、まだまだ、これくらいの階段上がれるじゃっ。
無理すんなって、兄ちゃん。
おりゃーーー。
ふんっ。僕はまだまだイケるね。
朝のいいお散歩でした。
いやぁ、やっぱり沢登りはする気にならん。
滝は見てるのが一番(笑)
その後もいたるところに滝、滝、滝。
落差86メートルのふくべの大滝。
水量が多いときは、すぐ脇を走る道路まで水がかかるんだと。
今日は水が少なく、ちょっと迫力不足???
でも綺麗でした。
福井県から岐阜県へ。
白川郷を見下ろせる展望台の広場。
岐阜県側に入ると植生ががらっと変わり、ブナの林が。
どんなパワースポットよりもパワーをもらえる緑の林。
ちなみに、白山スーパー林道、来年より名称が変更になる様子。
白山、白川ホワイトラインという名前になり、通行料もお安くなるんだとか。
そして白川郷着。
合掌造りの町並みは思い描いていた通りに、歴史と生活を感じられるものだったけど、本当に人が普通に生活している村なので、
観光と保存と生活と、村の人たちの意見のまとめが大変だろうなぁ・・・・などと考えてしまった・・・・・。
季節は秋だね。
あ、ここにも懸魚(けぎょ)が(笑)
白川郷ではわんこは完全カート。
今回はカート、抱っこが多かったから、いろんな人に可愛がってもらったのに加え、「犬の癖に歩かないなんて」・・・なーんて言われちゃったけど、
心の中では「うるへー、この黒いのはなー、今やじいちゃんで歩きもままならないけど、若い時はいろんな岩場まで、バリバリ登って行ってたんだよっ」・・・と言いかえしといた(笑)
そして、写真でよく見る、白川郷を見下ろすこの場所。
なんと城址でした ← さすがに知らんかった。
荻町城という名前らしい。
城と言っても館みたいなもんだったので、天守閣があるとかじゃないけどね。
せっかくの城ハンター。
白川郷じゃなくて、荻町城址に行ったということにしておこう(笑)
翡翠のような色の川。
駐車場からはこんな橋を渡り、白川郷へ。
わんこOKの飲食店で、軽くつまんで、帰路に着く。
高山を通って、沢渡を通って、松本を通って、中央道。
やっぱり東名よりも中央道の方が、落ち着くな。
諏訪なんて、もう帰ってきたなぁ・・・みたいな感じ(笑)
慣れた双葉で最後のお散歩して、あとは一気に。
8時過ぎには帰り着きました。
ぴとん号、十分暮らせるけど、やっぱり家のお布団が安心♪
テレビ見て、洗濯して、わんこ抱えて幸せの入眠。
福井の城ツアーとか言って、神奈川~静岡~愛知~滋賀~福井~石川~岐阜~長野~山梨を通ってるってひどくね?(笑)
みんなお疲れ様でした。