関連記事&広告
-
天空のキャンプ場へ
今週末は月一キャンプだホイ♪ いつもなら前夜出が基本なんだけど、今回はもんじも体力落ちているので観光は無し、お城も無し、キャンプ場でゆっくりするだけのスケジュール。 いつもはぶっ飛んで通過する中央道の談合坂なんかで、お休 […]
2016年11月26日 / わんこ, キャンピングカー, キャンプだホイ / ほったらかしキャンプフィールド, ほったらかし温泉, もんじろう, キャンピングカー, キャンプ, キャンプだホイ, ノルディスク アルフェイム, ブリュッセルグリフォン, ワインの丘, 介護犬, 老犬介護, 高齢犬 -
失敗。お休みだった~
今日は午前中車のお掃除&洗濯機6回まわし(笑) 午後のお散歩の後、ぴとんの病院~・・・と思っていたら、祝日はお休みだったかっ。 ・・・ならば、岩に行けば良かった・・・・・なんて、朝起きられなかったくせに(笑) 夕方は復習 […]
2015年10月12日 / わんこ -
初めての岩場でかき氷💛 @ 長沢の岩場
本当は木曜日の夜に出発、金曜日、土曜日登り倒す予定だったんだけど、非情の雨雨雨~( ノД`)シクシク… でもやっと最終日は雨マークが取れ、日帰りにはなっちゃうけど、せっかくだから行ってみるっ!!!! 噂の(?)長沢の岩場 […]
2022年9月25日 / お花散歩, クライミング / クライミング, 長沢の岩場
この記事へのコメント
あー、似てるぅ
あやは、退院初日は雪だったよ。松葉杖雪上歩行練習してねーっつうの。
ケンケンの方が移動早かったなぁ。
滑らないように気をつけてね。
辛抱。。。。
今は、気持ちも焦るところでしょうが、亀の歩みでゆっくり自分自身を労ってくださいませ~ ほんと 痛々しそう。。。
Unknown
→ あやちゃん そうそうケンケンもなかなか速いんだけど、衝撃で痛むんだよね~。
父ちゃんの杖借りて、変な体勢で歩いて、おかしな目で見られるより、思い切り松葉杖ついてた方が、見た人も怪訝に思わなくて済むよね・・・(苦笑)。
包帯見えなければ、どうみても健康だもの、あたち。
→ 風の音さん ありがとございます。
大丈夫ですよ。焦ってません。
去年からの精神的ダメージに比べたら、身体の怪我は必ずいつか治るし、治れば登れる、ということがわかりますから♪
焦ってないけど、私のことだから、近いうちに復活しまーす。
Unknown
あらーっ。。 大分ひどいのですね。(><)
でも、骨折とかじゃなくてラッキーっすね!
早く治るといいですね。
後足使えないんなら前足鍛えるチャンスっすね!
松葉杖生活
私も体験者です。クライミングにはあまり有用でない変な筋肉がつきます。私は松葉杖でジムに行って、しっかりボルダーしてました。片足で、両足のときに登れていた課題を登ることを目標にすると良いトレーニングになりますよ。
Unknown
→ しゅんたろ そーいえば、前脚の屈筋痛めた時に金峰山に付き合ってもらったねー。
あの時は怪我が腕じゃなくて、足ならよかったのに・・・なんて思ったけど、足やると腕の方がいいのか?・・・なんて思ったり。
・・・てか怪我しないのが一番だね。怪我をしないのもクライマーの素質だと思うし。
最近怪我が多いので、ちょっと反省してるとこ~。
→ 無名さーーん なんですって???ボルダーっ???
紐プレイは今週中にも試しに行ってみようとは思ってましたが、ボルダーーーっ???
はぅ、飛び降りた時の衝撃を思いうかべただけで、ふくらはぎがうずくぅぅぅぅ。
さすが、鉄人っ!! ← いつそんなあだ名が??
きのう
・・・
どんなふうに、前脚を鍛えているのかJ-WALLに見に行ったのに
昼寝してすごしていたとは
まぁ、来週あたりには太刀岡でに復活してるんだろうね・・・
Unknown
足は辛いですね~
私の場合、松葉杖を使ってると体のバランスが崩れて
腰の調子も悪くなりました。
そのあたりのケアもしてください
早く治るように祈ってます
痛そう・・・


そ・そんなすごいことだったんですね
痛みが早くおさまって、一日も早く回復して
また岩登りが早いとこできますように
今は松葉づえって金属なんだ
Unknown
→ みすたーTNB いやーん、Jに来てたのねっ!!
メールくれたらちゃーんと目覚ましかけて行ったのにっ。← 行ってどうする??
復活は「さぁ、次いってみよー」・・・だな(爆っ!)
→ アイロンさん うんうん、確かに腰のあたりにいやな感触がありますね・・・・。
しかしクライマーは松葉杖も車椅子も経験者がざくざくいるから、いろいろ教えてもらって心強いです~。
今日は初めて松葉杖で出社。
・・・行けるかな・・・。
→ たらこちゃーん そなのよー。ある意味クライミングが出来ないより、心苦しいのは、わんこのお散歩に行けない事なのよっ。
だんだんもんじのストレスが・・・・・。
匿名希望のG
新しい「チョンボ棒」を購入されたようですが、「プリクリ」は控えましょう。
Unknown
まきちゃんも本物だったのだね。
一年以内に足と手と両方骨折した俺からすると、手でも足でも結局不自由だね。
不敏な二人傷なめあって頑張って生きていこうね。
ところで、どっか傷以外にに舐めてほしいとこあるならメールして下さい。
今回は怪我仲間としてサービスしますよ。
Unknown
→Gめ うらやましいか♪
私、小学生の時に三角巾で腕を吊るのに憧れて(多分スポ根アニメかなんかであったんだろうね)、怪我もしてないのに、三角巾で腕吊ってたよ。
→ さかもっちん
そうそう、私「は」本当なのよ。
・・・と言うわけで、足をお舐めっ!!