関連記事&広告
-
香りフェチ
香りフェチである。 どれくらい香りフェチかと言うと、住宅地の庭に咲いているお花の種類を覚えて、季節ごとに夜のお散歩のコースを変える。 真っ暗な中、人様のお家の庭先にたたずんで、お花の香りを楽しんでいる姿は、きっといつか通 […]
2008年3月31日 / 雑記 -
なんでこのメンバーなの?平日クライミング@小川山
妙な3人組で小川山にやってきました。 飲み会があり、前夜出発ができないちえちゃんは飲み会の後、我が家へ宿泊。仕事帰りの超かわいいワンピースにハイヒール、そしてザックを背負うちえちゃんを迎えにいった私の方が恥ずかしかった。 […]
2005年9月30日 / 小川山 -
ひな祭りは練り物バイキング♪@えれんなごっそ
寝坊して東京マラソンを見てからお出かけ。 商品券での毎年恒例の練り物バイキング@小田原鈴廣えれんなごっそ♪ なんとなくここんとこ、食べ放題に疑問を感じるくらいしか食べられなくなったけど(笑)、この練り物バイキングも今回が […]
2019年3月3日 / お花散歩, わんこ, わんこ散歩, 城&城址, 美味しいもの / えれんなごっそ, こへ, ひな祭り, プチブラバンソン, ヨロイヅカファーム, 一夜城, 平成最後, 河津桜, 満開のお花, 練り物, 鈴廣, 風祭, 食べ放題
この記事へのコメント
なんか

いんちきな合成写真みたいよ
なんか
ぴとんの偉大さが表現できるかと思って・・・・