大漁だ!大漁だ!大漁だよーーーーっ!!@小川山

Pocket

ネタ がね。

二日目は、おーじ&ぼるまきのボルダー体験ツアー旅行に連れて行ってもらう。

ガイドの旗をもったぼるまきについて行き、まずは水晶スラブ入り口。

↑ 参加者はゆっきー。

↑ それからD作兄ちゃん。

ボルダーは先に登ったやつらの「上から目線」と闘うのが核心???

8級、7級で手慣らしをして、4級にトライ。

先日、ボルダーをやったことない面子で6級に触ってみて、出だせなかったので、今日は6級が登れたら御の字と思っていたので、これが登れてびっくり

そしてツアーは次の目的地、涙岩へ。

ここではホワイトティアーズ4級にトライ。
この課題では昨日のノーハンドの練習が役に立った。
ルートに比べるとホールドが小さいので、手の引付だけではどうしようもない。
足に乗り込む感覚で行ったら、ほとんど手は添えるだけで、完登。

さっきの岩より高さが高いので、リップの乗り越しのところで、雑巾が10枚以上縫えるほどのミシンを踏ませていただきました。

・・・・かっちょ悪い・・・・

横のマントル課題8級でマントルの練習して、もう一度登ったら、まったく乗り越しが怖くなくなっていたけどね♪

↑ ボルダラーっぽい??

まだまだツアーは続く。

次の観光地は分岐岩。
分岐右4級。

ホールドは今までの課題に比べると、大きく効くものばかりなんだけど、これが高いっ。
2回出して、途中で怖くてクライムダウン。
これを1撃する、D作にいちゃんとゆっきーはすごいわぁ・・・・。

いや、しかしこれを登れないと、次の課題に行けない。

勇気を出して・・・・・再トライ。

んで、なんとか完登。

確かに突っ込んでしまえば逆に高さは気にならないかも。

でも、登る前は心臓口から出そうでした~。

そして、最後の観光地はくじら岩周辺。

「潮吹きマントル4級」は、足への乗り込みの体重移動と、マントルの練習。
ただ、ちょっと膝に爆弾を抱える私には、こなせないムーブだったので、あえなく敗退。

そして無謀にも穴社員3級に挑戦。

D作兄ちゃんはさっくりと終了し、エイハブ船長をお触りしてました。

ここには季節外れとはいえ、結構な人数のボルダラーがいて、いつものルートエリアとは雰囲気が違うため、気分はすっかりアウェイな借りてきた猫状態。

・・・・だって、気弱でシャイなA型 なんだもんっ。

初めてのジムで、どのタイミングで登り始めたらいいか、わからない時と同じ気分。

穴社員は最後のカチの一歩手前まで行きました。
エリアの雰囲気に慣れたら、次でいけるかも?

しかし、これも最後の乗り越し怖そうだな~・・・・・

そして、これだけボルダーに慣れたら、先日敗退した6級なんて、きっと登れるわ♪

・・・と、最後に取り付いてみたものの、まったく進展なく再び敗退。

いつか登れんのか?これ。

楽しい楽しいボルダー体験ツアー終了です。

ボルダーなんて怖いし、難しいし、きっとしない、と思っていたのに、気がついたら、金峰山荘でしっかりと黒本を買ってしまった私でした。

おーじの課題選択と、お触りし放題の(←きっと日本語間違えてる?)絶妙なスポットと、ぼるまきのムーブアドバイスと、色気たっぷりの(←もう一度日本語学校へ行った方がいいかもね)ガイドで、ほんとに楽しかったー♪

外岩でのおーじのボルダー、初めて見たけどかっこいいねー。
難点(?)を挙げるなら、スピードが速すぎるのと、あまりにあっさりと登るのでムーブの核心がどこだかわからないのよー。

今日はありがとねー。

というわけで、私は今日で小川山終了。

Jウォーラーの皆様、のりのり&どいちぇご一行様、遊んでくれてありがとー。

さすがにお盆休みの小川山は、いろんな人とも会えて嬉しかったー。

YKRさん、かっちゃんペアは、相変わらずの頭灯回収、アイロンヘッドさんは本日は助さん格さんではなく、うっかりはちべぇとご登場。
ひさしぶりにうっきーにも会ったよ。

帰りは微妙な渋滞で深夜に帰宅。

黒と茶の熱烈な歓迎を受け、爆睡。

 ↑ うぉぉぉぉ~っ!!

ひいてるっ!ひいてる~っ!!

でかいぞ、これはっ!!!!!

真夏の小川山で何が釣れたかは乞うご期待っ!!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です