越後に良寛の心を訪ねて 2日目
あけて二日目。
やはり皆さん元気だ。
今日の行程
西蒲原郡弥彦村
弥彦神社
越後一ノ宮の弥彦神社。
↑ 神社の境内の中を流れる御手洗川。その川にかかる玉の橋は「神様の渡る橋」・・・なんだとか。
↑ 拝殿。
朝早かったので、誰もいなかった。
凄烈な空気で心が洗われたー。
もう私の心はエロ・・・じゃなくて、クロくなんかないさ♪
↑ かかる緑が綺麗。
↑ 重要文化財。十柱神社。元禄年間の建物なんだとか。
苔むした屋根が赴きあるよー。
燕市分水国上
国上寺
弘法大師ゆかりの五鈷掛の松や雷井戸がある。良寛は漢詩や長歌で国上寺を賛美している。
五合庵
あまりにも有名な五合庵。
良寛が住んでいた時はもう少し大きかったとか。
再建の時に、半分くらいの大きさに建てられた。
↑ 五合庵。
↑ えーと・・・・名前忘れちゃった。
つり橋っ。
乙子神社
文化14年より10年間定住した。長岡藩主牧野忠精がここへ駕籠を乗り入れて面会したことも。
↑ 乙子神社草庵。
歴史民俗資料館
信濃川の災害と治水に取り組んだ郷土の歴史民俗資料を展示。阿部家所蔵の良寛の遺墨が展示されることも。
長岡市寺泊
照明寺密蔵院
真言宗のお寺で良寛がしばしば仮寓した。
長岡市与板
徳昌寺
与板藩主井伊家や豪商大坂屋三輪家、父以南の生家新木家の菩提寺で曹洞宗。
↑ ただ今週末のお祭りに向けて準備中♪
新木家跡
与板の割元庄屋だった父以南の生家。
↑ おまけ。
横長の信号♪
これで、全行程終了。
8時に港南台に着き解散となりました。
本当にお勉強になりましたが、本当に疲れました。
人を連れて行くのは大変・・・・。
ツアーコンダクターの方々の苦労がしのばれますぅ。
この記事へのコメント
今日の日記は絶対
ゴーストライターだ。
だってエロくないもん、、、
何を
言っているの(メガネを直しながら)GAIDA君。
私は仕事モードの時「は」・・・あ、じゃなかった、仕事モードの時「も」エロくないし、クロくないのよ。
あなたと違ってね♪
おーほほほほ。
↑ なんか途中でキャラ変わったぞ??
仕事って、、、、
女王様?
それは
夜のバイト。
草菴、泊まってよかったよ
草菴、泊まってよかったよ !草菴 の外観はきれいでした(笑)最寄り駅は、荘原(山陰本線)徒歩10分と近くて助かりました。ホテルの場所はどこでしょう?島根県簸川郡斐川町1491ホテルの特徴を一言で言うと…