タグ: ベルジアングリフォンの記事一覧
-
やっぱり家が一番じゃ
寝坊したものの人間の疲れが取れない(;^_^A ← 年くったな SAKURAちゃんの掃除、わんころずのお散歩、からっからの食材買い出し、ブログ書き・・・・で一日終わる。 わんこたちは勝手知ったる自宅ですぐに日常に戻ってる […]
-
いきなりの帰路!・・・の前にお花堪能♪
SORAIRO国上RVパークのチェックアウトは11時なので朝ものんびり。 そして、なんとあの新潟バスターミナルの伝説の(??)バスカレーが出店してたっ! 新潟駅のバスセンターにあるうどんやさん万代のカレー。 一度食べたら […]
-
今日はレスト日。寺泊からのSORAIRO国上RVパーク
朝からまったり。 すっかりお天気も回復した朝。 今日はこれから爆食する予定なので、朝ごはんは軽く済ませていざ、寺泊っ♪ 観光客の人なら普通なお買い物が、わんころずがいて冷房のない車は実現しないので、去年SAKURAちゃん […]
-
初めての佐渡島 3日目 なんとほぼほぼ制覇だ
とうとう今日が佐渡最後の日。 心配してた雨もまだ降りだしそうにないので、とりあえずは宿根木の町並み見学へ出発。 佐和田海水浴場の駐車場ともお別れです。 佐渡、たくさんの訪れたい場所があったけど、なんだかこの駐車場が一番別 […]
-
初めての佐渡島 2日目 その2 君の名は?(笑)
佐渡島は見どころはたくさんあると思うのだけど、今日不思議に思ったのは道路にある看板が、どんなに遠くても「佐渡奉行所跡」と「尖閣湾」という二つは絶対に外さないということ。 「佐渡奉行所跡」まで〇〇キロ「尖閣湾」〇〇キロ、と […]
-
初めての佐渡島 2日目 その1 今日は亀三昧
今日は快晴♪ 昨日のような風もなく、空気も澄んでてたまらなく心地よい朝です。 目の前は海。 すぐにお散歩に出られて、この景色を見ながらの朝食はたまらんひと時。 さて、今回の旅行はのっけから変更変更また変更のスケジュール。 […]
-
初めての佐渡島 1日目 その2 金山で金ザックザク
ラピュタの世界を堪能したら、寝不足病勃発でじょんさんダウン(;’∀’) わんころずとともに車で爆睡させてる間に私は佐渡奉行所跡地へ。 佐渡は金脈の発見で幕府の直轄地となったので、1603年、相川に […]
-
初めての佐渡島 1日目 その1 ラピュタの世界へ
朝三時起床。 もろもろ準備して新潟港のフェリーターミナルへ出発。 1時間前には到着していなきゃいけないので、寝坊しないように緊張してたらあんまりよく寝られなかった(;’∀’) 寝不足で風で揺れるフ […]
-
なに??欠航だとぅ???初めての佐渡島 波乱の幕開け
談合坂で起床(笑) 寒くはないけど風が強い。 朝ご飯を食べて、ドッグランで少しだけ遊んで出発。 今日は一日使って明日の佐渡島へ渡る佐渡汽船が出港する直江津まで行っていればいいのでのんびりと。 時間があったら春日山城址に寄 […]
-
ゴールデンウィーク 最初の撃沈地は・・・・・近っ(笑)
例年は連休前半はじょんさんはお山。 んで私が岩だったんだけど、ここ数年は車がでっかくなりすぎたり(笑)、あさひの衰えがあったりして、前半はお留守番が多い。 後半の家族旅行はそのままなので、今年は前半ぎりぎりまでジェイの番 […]