カテゴリー: クライミングの記事一覧
-
2018・登り納めは伊豆城山
寒い寒い箱根越え。 朝の気温はマイナス3度でした。 この時期は雪が無いか、凍ってないか心配なので、行く前に箱根峠のライブカメラは必ずチェック♪ 途中で車を乗り合わせて、今日のメンバーは信さん、おめけ、445と私。 昨日バ […]
-
誰も来ないねぇ。そうだね、雨降ってるもんね・・・・な城山
甲府瑞牆シーズンも終了したので今日から城山再開。 日帰りのおめけに拾ってもらって、信さんとも合流して歩きだそうとしたあたりから、あれ???雨降ってる(;・∀・) 天気予報見ても雨雲レーダー見ても雨の兆候はないのになぁ。 […]
-
衝撃の初段クライマーに・・・・・・
電話DEショッピングの時間です♪ 寒い冬に暖かい温もりをお届けするその名も 「こへたんぽ♪」 冬毛の無いシングルコートわんこの38度の熱源がそのまま伝わってくるおすすめ商品です♪ お手持ちのダウンに包んでおけば暖かさを逃 […]
-
相模原NOSEが閉店(ToT)
NOSEになってから初めて登ったのは、そんなに昔じゃないけど、「MAX」の時から知ってるし、 そもそも常連さんたちと外岩はよく登りに行く。 夏は暑く、冬は寒く、登りに来てるメンバーも外岩思考だからなのか、なんとなく空気感 […]
-
登れるまで帰りません! 甲府幕岩アフリカ象 日曜日
明けて日曜日。 昨日よりも雲があるので、放射冷却は無かったからキンキンな寒さは無いけど、太陽が出ないからじわじわと身体が冷え、昨日よりもずっとつらい。 岩場についてもアップすらする気が起こらず、みんなとりあえずうだうだ。 […]
-
登れるまで帰りません!! 甲府幕岩アフリカ象 土曜日
もうゲートが閉まるカウントダウンが聞こえる甲府幕岩。 そして、私は所用で来週末のクライミングは無い(;・∀・) ・・・・て、ことは今週が最後のチャンス。 まずはじょんさんに2週連続で泊まりのクライミングに行くことを打診。 […]
-
なんだ??この緊張感は(;・∀・)
焦燥感がすごすぎて吐きそう ← 吐かない吐かない(笑) さて、まずはこへのお散歩で気分をリフレッシュして・・・・・・ ・・・・やっぱり吐きそう(笑) ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! クライミングラン […]
-
衝撃の初段!再びがAGAIN・・・・は何回目ってこと???@瑞牆
明けて二日目。 いやぁーーーー寒いっ!! 放射冷却ってすごいっ(;・∀・) 超晴れてるってことさっ♪ 雲一つない快晴♪ なんて気持ちいいんだ♪ 逆に夜中はあんまり冷えなかったけど、明け方の冷えがすごかった。 起きてから朝 […]
-
牛歩っ!!! アフリカ象@晩秋の甲府幕岩@
金曜日の夕方出発。 お天気のいい三連休の初日をなめてたよ(;・∀・) 時間はあるのでなるべく下道で・・・・なんて出発したのにそもそも16号に向かう2号線が動きゃしない。 やっと乗った保土ヶ谷バイパスも車が多いし、16号も […]
-
やっとトップアウト~(´;ω;`)
今日は日帰り甲府幕岩。 HIROMIちゃんを拾って、現地でおめけと445と乗り合わせいざ。 今日の甲府もたくさんの人でにっぎやかにっぎやか。 とりあえずぬんちゃくだけは掛けて1便目。 やっぱり1便目は身体がロボットだなぁ […]