今回は酷暑とブヨのほったらかし(;^_^A 1日目
もう説明も要らないね。
空きがあったらまずは取る、の、ほったらかしキャンプ場。
好きなんだろうな、ここ。
今回は久しぶりの柵付きサイトが取れたんだけど・・・・・あまりの酷暑でわんころず、ほとんど遊べず柵要らねーし(笑)
水曜日。
MITOちゃんを迎えに行って、まずは談合坂。
数日前から天気予報では記録的酷暑。
観測史上最高に暑い日か(・□・;)・・・と連呼していたけど、1時間ごとの天気予報では雨マークもあるし、雲も多めだったから、その時を狙えばなんとかわんころずのお散歩もできるのではないかと。
しかーし、最初の談合坂でもすでに暑く、ドッグランまでは舗装路で火傷必至だったので、自慢の前腕で二匹とも抱えてドッグランへ。
ドッグランも人工芝なので、日向部分は無理。
日陰だけのちっこいちっこい面積だったけど、ここを逃すと次はいつ外に出せるかわからないので、日陰でちんまりお散歩。
中央道が工事やら事故やらですごく渋滞してたので、結局ほかに寄る時間も無く、フルーツ公園の前の直売所で桃ゲットしてキャンプ場へ。
これで500円。
今回は冷房の恩恵にあずかるため電源も借りて、まだ真昼間だけどエアコンガンガンに効かせてまずは車内で宴会開始~(笑)
母ちゃん、僕たちには???
ひとしきり飲んでおしゃべりしてたら、急に曇天からの遠くで雷。
雨雲レーダーで確認するも、こちらへは向かってきてないので、
お♪これはチャンスかも♪
わんころずのお散歩兼ねて天空のカフェへ。
富士山の左にでっかい雨柱。
母ちゃんの飲んでるのはなんでしか???
ジンジャーエールだよん。
んでMITOちゃんがコーヒービールだっけ???
夏はやっぱりビールじゃのう。
えへえへ。
ビール最高じゃ。
黒いおじちゃん??目がいっちゃってるけど、まさか飲んだでしか???
飲んでないけど、まるで酔っぱらって出来上がったおじちゃんみたいなあさひ大殿。
一周場内お散歩して、涼しい車に戻って人間はほったらかし温泉。
堪能堪能。
さ、次は焚火だよ♪
もちろん蚊取り線香だって炊いたよ。
なのにさ、なんかちっこい虫がいるなぁ・・・・とは思ったけど、まさかブヨだったなんて・・・・・・。
柵付きサイトは座っちゃうと富士山が柵で隠れちゃうのが難点(;^_^A
今日はもう一つお楽しみ持ってきてた。
薪割り薪割り💛
これも好きなのよ。
たくさん割っていざ。
だんだんと灯がついていく時間がいいんだよ。
しかも焚火しながらそれを見られるなんて・・・・・
満足するまで焚火して戻るとわんころずはすでに夢の中・・・・・
癒される~・・・・・・と、明るい所で自分の腕見てびっくりΣ(・□・;)
すんごい刺されてるじゃん。
忘れてたけど、ブヨって刺された直後ってあんまり腫れないし痒くならないんだけど、半日くらい経ってからいきなりくるんだよね~。
・・・・と言うわけで、ブログを書いてる今、私の両腕はとんでもないことになっていて、痒くて気が狂いそう(;一_一)
そんな未来になるとはあまり思わず飲めやしゃべれやの宴会で一日目終了~。
ほったらかしでブヨにここまで刺されたことないんだけど、サイトの場所なのかな??
季節なのかな???
ランキングに参加中。ぽちっとお願いします。