久しぶりのこへとべったり瑞牆WITH虎徹・華
だって、虎徹と華が来るって言うから・・・・・・
こへも急遽参戦でしっ♪ あさひはじょんさんとお留守番。
久しぶりのこへとべったりDAYだねえ。
あさひが来てから、いろんな時間帯をあさひに合わせないといけないので、こへが一人で羽目を外せるチャンスっ♪
瑞牆の駐車場で待ち合わせて、今日のメンバーは虎徹、華、こへ ← なぜか犬から(笑)、信さん、久しぶりに岩場に出没のSNB、んで私。
行先は現人神。

まずは駐車場で会ったYSEさんに撫でてもらう。
おじちゃん全般が苦手なこへがYSEさんには最初から懐いてたんだよねぇ、そして今日も当たり前のように大人しくなでなでされてた。
不思議じゃ。
見て、このYSEさんの幸せそうな顔💛

僕ここ知ってるでし♪
この上には広場があるんでし💛

ぅわーーーーーーーーい♪
うきゃきゃ。

ばびゅーーーーーーん、でし。

ぜはぜは。ひと遊び済んだでし。

さ、母ちゃん、次はお散歩でし。

この岩、びっしょびしょでしね ← まじ~??嫌な予感(;^_^A
そして着いたところは、はい、今日もびっしょびしょでした( ノД`)シクシク…
信さんがこの先の岩場を偵察に行ってくれて、エリアお引越し。
初のだるま岩とやらに行ってきました。
5.9のワイドがたくさんあるって言うから・・・・言うから・・・・・言うから・・・・・・・・
5.9のワイドっていったい何なん????

ワイドに体を突っ込んで行くところが大変そうだったので、フォロー。
いやぁ、フォローでよかったよ。
核心抜けられないかと思ったさ(;^_^A

次の5.9なんて、スタートのトラバース部分で、足が無いうえに、トラバースのホールドできるところがびしょ濡れで、即ぬんちゃく掴んで
私のカムエイドがどんだけ慣れてるかを披露する羽目になったわよ。
しかもフレーク部分のワイドも何もできず、フォローだからできるレイバック炸裂でなんとか回収してきたわよ。
そう言えば、このルート、6番が無いと抜けられない感じだったので、後からいらした別グループの方に6番貸していただいちゃった上に、それを持って登った信さんが、6番が効かないサイズのところで6番を刺そうとしてサイズが合わないことに気が付き
「使えね~っ」とか叫んでたわよ。
貸していただいてるのに失礼三昧(笑)
もちろん、ちゃんと6番が必要なところでありがたく使わせていただいたけれども。

最後のルートでは上部に5番をきつくはめ過ぎて回収ができずに、先ほどのグループの方に今度はハンマーお借りしてやっとこさっとこ回収。
本当にお世話になりっぱなしだった本日。
ありがとうございましたm(__)m

年々顔が子どもに戻ってる虎徹。

毛の抜け代わりでなんだかメンフクロウみたいな顔の華。
毛が抜け変らないシングルコートのこへは、寒くてブルブル震えるので岩場にいる間はずっとダウンでおくるみ。

SNB母ちゃん、僕をちゃんとあっためるでし。

華もダウンの上に乗りたがるから争奪戦(笑)

2人で仲良く一緒に入ってなさい。


朝はガウガウ言ってた男同士のこへと虎徹も岩場に来ると一時休戦。

母ちゃんばっかり遊んでないで早く遊ぶでし。

不機嫌で口がハの字になっちゃうでし。

登ってない時はわんころずに囲まれて幸せのひと時

てか縁側に座ってお茶飲んでるおばあちゃんみたい(;^_^A
あれ??もうこんな時間???
わんこと戯れて、SNBとおしゃべりして、回収にも手間取ったりしてたらあっという間に下山の時間。
先週は11台のクラックに果敢にもリードトライしてたのに、今週は5.9を結局フォローしかしてないのに、疲れ方は同じだぞ??”(-“”-)”

帰り道。
こへは柴軍団と肩を並べて一緒に歩きたいんだけど、リード持ってる飼い主の歩みが遅いため追いつけず、
「母ちゃん、遅いでしっ!!このポンコツっ」と言う顔で何度も振り返る。

許せよ、帰りも芝生広場で遊んであげるから。

しょうがないでしね~

楽しかったから許してあげるでし。
満足そうな笑顔(笑)
登りの山道も下りの山道も、本当に楽しそうにばびゅーーーんと小走りに行くこへを見てたら連れてきてあげてよかったぁ💛と思う。
あさひがいるとスピード違い過ぎて、100%はしゃげないもんね、こへ。
途中一人チュールもできたしね。
帰りは先週と違って渋滞もなく、2か所ほどこへ散歩で休憩して、帰宅。
一日ぶりであさひと再会したこへ。
なんだかいろいろ報告しあって再会を尻尾フリフリで喜んでおりました。
やっぱり仲良しだな、君ら。
信さん、SNB、今日はわんこ&登り、ありがとーねー♪
また夏にキャンプしましょー。
|
|
ランキングに参加中。ぽちっとクリックお願いします。

mousorosoro.info


